Archive for the ‘記事’ Category

3月6日 福島民友新聞に会津若松市での講演についての記事が掲載されました。

3月6日 福島民友新聞に3日の会津若松市での講演についての記事が掲載されました。
http://media-minyu.jp/kiji/march/2018/03/04/1370/


3月4日 福島民報新聞に会津若松市での講演についての記事が掲載されました。

3月4日 福島民報新聞に3日の会津若松市での講演についての記事が掲載されました。


花園神社社報『花その』2018年2月26日(第274号)に『歴史の坂道37 初冠と元服と弱冠と』を寄稿。

花園神社社報『花その』2018年2月26日(第274号)に『歴史の坂道37 初冠(ういこうぶり)と元服と弱冠と』を寄稿。


3月20日、中央公論新社より『幕末史 かく流れゆく』を出版。

3月20日、中央公論新社より『幕末史 かく流れゆく』が出版されます。

幕末史 かく流れゆく
中村 彰彦
中央公論新社 (2018/3/20)


「WiLL」4月号に「歴史の足音」第16回『イギリス人リチャードソンはなぜ斬られたか』を寄稿。

WiLL」4月号に「歴史の足音」第16回『イギリス人リチャードソンはなぜ斬られたか』を寄稿しました。


2月27日(火)、中日新聞に『幕末・明治の残照105 朝敵回り持ち』(完)を掲載。

2月27日(火)、中日新聞に『幕末・明治の残照105 朝敵回り持ち』(完)が掲載されました。

共通紙面で以下の新聞にも掲載予定です。
3月2日(金)北陸中日新聞・県民福井
3月4日(日)東京新聞


2月20日(火)、中日新聞に『幕末・明治の残照104 征韓論の破裂』を掲載。

2月20日(火)、中日新聞に『幕末・明治の残照104 征韓論の破裂』が掲載されました。

共通紙面で以下の新聞にも掲載予定です。
2月23日(金)北陸中日新聞・県民福井
2月25日(日)東京新聞


植松三十里著「ひとり白虎 会津から長州へ」(集英社文庫)に解説「白虎隊生き残りの運命」を掲載。

植松三十里著「ひとり白虎 会津から長州へ」(集英社文庫)に解説「白虎隊生き残りの運命」を掲載。


花園神社社報『花その』2018年1月26日(第273号)に『歴史の坂道36 和歌将軍源実朝の「崩壊感覚」』を寄稿。

花園神社社報『花その』2018年1月26日(第273号)に『歴史の坂道36 和歌将軍源実朝の「崩壊感覚」』を寄稿。


日本経済新聞2月10日夕刊に『「落花は枝に還らずとも」福島・会津若松市』を掲載。

日本経済新聞2月10日夕刊に『「落花は枝に還らずとも」福島・会津若松市』が掲載されました。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO26732590Z00C18A2BE0P00/


アーカイブ