Archive for the ‘記事’ Category
田原坂の血闘 第二章 警視抜刀隊の誕生『薩軍十三人斬りを果たした抜刀隊士は何者か』を寄稿。(『WiLL』3月号)
田原坂の血闘 第二章 警視抜刀隊の誕生『薩軍十三人斬りを果たした抜刀隊士は何者か』を寄稿。(『WiLL』3月号)
「歴史の足音」第99回『総額三兆三千億両以上!夢の埋蔵金発掘計画』を寄稿。(『WiLL』3月号)
「歴史の足音」第99回『総額三兆三千億両以上!夢の埋蔵金発掘計画』を寄稿。(『WiLL』3月号)
下野新聞「新春しもつけ文芸/短編小説」の選評を寄稿。(下野新聞1月1日)
下野新聞「新春しもつけ文芸/短編小説」の選評を寄稿。(下野新聞1月1日)
花園神社社報『花その』令和7年1月1日(第357号)に『歴史の坂道120 生麦事件の犠牲者リチャードソンの個性とは』を寄稿。
花園神社社報『花その』令和7年1月1日(第357号)に『歴史の坂道120 生麦事件の犠牲者リチャードソンの個性とは』を寄稿。
「歴史の足音」第98回『名台詞「板垣死すとも自由は死せず」誕生の舞台裏』を寄稿。(『WiLL』2月号)
「歴史の足音」第98回『名台詞「板垣死すとも自由は死せず」誕生の舞台裏』を寄稿。(『WiLL』2月号)
田原坂の血闘 第一章 西南戦争の勃発『薩軍十三人斬りを果たした抜刀隊士は何者か』を寄稿。(『WiLL』2月号)
田原坂の血闘 第一章 西南戦争の勃発『薩軍十三人斬りを果たした抜刀隊士は何者か』を寄稿。(『WiLL』2月号)
花園神社社報『花その』令和6年12月1日(第356号)に『歴史の坂道119 西郷隆盛という「死に馬」に蹴られた大久保利通』を寄稿。
花園神社社報『花その』令和6年12月1日(第356号)に『歴史の坂道119 西郷隆盛という「死に馬」に蹴られた大久保利通』を寄稿。
BS11「偉人・敗北からの教訓」にインタビュー出演。(12月7日放送)
BS11「偉人・敗北からの教訓」第70回「天草四郎・神の子として挑んだ島原の乱」にインタビュー出演します。
BS11「偉人・敗北からの教訓」
第70回「天草四郎・神の子として挑んだ島原の乱」
12月7日 土曜日 よる9時00分〜9時55分
https://www.bs11.jp/entertainment/ijin-haiboku-kyoukun/
「歴史の足音」第97回『不意の来客・西郷隆盛を叱った渋沢栄一』を寄稿。(『WiLL』1月号)
「歴史の足音」第97回『不意の来客・西郷隆盛を叱った渋沢栄一』を寄稿。(『WiLL』1月号)