Archive for the ‘記事’ Category

「WiLL」3月号より新連載『幕末維新史のタブー 孝明天皇毒殺説の真相に迫る』を開始。

「WiLL」3月号より新連載『幕末維新史のタブー 孝明天皇毒殺説の真相に迫る』を開始。
『第一章 天然痘による病死説vs.毒殺説』を寄稿しました。


「歴史の足音」第75回『信州飯田藩の烈女お富士の「不惜身命」』を寄稿。(『WiLL』3月号)

「歴史の足音」第75回『信州飯田藩の烈女お富士の「不惜身命」』を寄稿。(『WiLL』3月号)


下野新聞「新春しもつけ文芸/短編小説」の選評を寄稿。(下野新聞1月1日)

下野新聞「新春しもつけ文芸/短編小説」の選評を寄稿。(下野新聞1月1日)


花園神社社報『花その』令和5年1月1日(第333号)に『歴史の坂道96 「弥介どん」大山巌が選定した国歌「君が代」』を寄稿。

花園神社社報『花その』令和5年1月1日(第333号)に『歴史の坂道96 「弥介どん」大山巌が選定した国歌「君が代」』を寄稿。


花園神社社報『花その』令和4年12月1日(第332号)に『歴史の坂道95 慶応三年五月の「古金掘出し一件」』を寄稿。

花園神社社報『花その』令和4年12月1日(第332号)に『歴史の坂道95 慶応三年五月の「古金掘出し一件」』を寄稿。


「歴史の足音」第73回『元帥公爵山県有朋の哀傷歌のことなど』を寄稿。(『WiLL』1月号)

「歴史の足音」第73回『元帥公爵山県有朋の哀傷歌のことなど』を寄稿。(『WiLL』1月号)


11月25日、宇都宮市の下野新聞本社にて「新春しもつけ文芸」を単独選考。

11月25日、宇都宮市の下野新聞本社にて「新春しもつけ文芸」を単独選考を行います。


花園神社社報『花その』令和4年11月1日(第331号)に『歴史の坂道94 仙台藩が連戦連敗した「お家の事情」』を寄稿。

花園神社社報『花その』令和4年11月1日(第331号)に『歴史の坂道94 仙台藩が連戦連敗した「お家の事情」』を寄稿。


NHK BSプレミアム「英雄たちの選択 ドキュメント明暦の大火 幕府を変えた江戸の危機」(11月16日放送)に出演。

NHK BSプレミアム「英雄たちの選択 ドキュメント明暦の大火 幕府を変えた江戸の危機」(11月16日放送)に出演します。

放送日時:11月16日(水)午後8時00分~午後9時00分

https://www.nhk.jp/p/heroes/ts/2QVXZQV7NM/episode/te/8XXY1QNL53/


[更新]12月9日、会津赤べこ会にて『真相-孝明天皇は毒殺か』を講演。

11月7日、情報を更新しました。
—–
12月9日(金)、会津赤べこ会にて『真相-孝明天皇は毒殺か』という演題で講演を行います。

日時:12月9日(金) 17:00〜(講演会後、懇親会が行われます)
場所:グランドヒル市ヶ谷(Tel 03-3268-0111、東京都新宿区市谷本村町4-1)
演題:真相-孝明天皇は毒殺か
会費:講演会のみの場合1,000円、懇親会まで参加される場合は5,000円 ※どちらの場合も要申し込み

詳細は下記へお問い合わせください。
会津赤べこ会
Tel 03-5261-0102
Fax 03-6411-5460
E-mail akabeko@aizu.or.jp
HP http://www.akabeko.aizu.or.jp/


アーカイブ