Archive for the ‘Featured’ Category
3月10日マツノ書店刊毛利家史料『もりのしげり』のパンフレット掲載推薦文「『もりのしげり』の使い方」が『もりのしげり』巻末に再録。
3月10日マツノ書店刊毛利家史料『もりのしげり』のパンフレット掲載推薦文「『もりのしげり』の使い方」が『もりのしげり』巻末に再録。
週刊現代4月4日号「有名人30人に聞いた もし生まれ変わるなら、今度は「あの人」になりたい」にインタビュー記事掲載。
週刊現代4月4日号「有名人30人に聞いた もし生まれ変わるなら、今度は「あの人」になりたい」にインタビュー記事掲載。
3月25日付公明新聞 コラム”遠近法” に「「はちきん」と板額」を掲載。
3月25日付公明新聞 コラム”遠近法” に「「はちきん」と板額」を掲載。
伊那市刊「伊那市ふるさとだより」第19号に「原稿の枚数と暮らしの変化」を寄稿。
伊那市刊「伊那市ふるさとだより」第19号に「原稿の枚数と暮らしの変化」を寄稿。
小説宝石4月号に連載小説「戦国はるかなれど ~堀尾吉晴の生涯~ 第61回」を掲載。
小説宝石4月号に連載小説「戦国はるかなれど ~堀尾吉晴の生涯~ 第61回」を掲載。
花園神社社報4月1日(第244号)に「歴史の坂道⑩ 敬って申す祈願の事」を寄稿。
花園神社社報4月1日(第244号)に「歴史の坂道⑩ 敬って申す祈願の事」を寄稿。
文蔵4月号に連載小説「疾風に折れぬ花あり 第十九回 往く人 来る人」を掲載。
文蔵4月号に連載小説「疾風に折れぬ花あり 第十九回 往く人 来る人」を掲載。
3月13日刊行、「歴史読本」編集部編『カメラが撮らえた 幕末300藩藩主とお姫様【新人物文庫】』に歴史エッセイ「籠城戦に立ち向かわせた容保への淡き恋心」、「脱藩大名忠崇をめぐる四人の女たち」が収録。
3月13日刊行、「歴史読本」編集部編『カメラが撮らえた 幕末300藩藩主とお姫様』に歴史エッセイ「籠城戦に立ち向かわせた容保への淡き恋心」、「脱藩大名忠崇をめぐる四人の女たち」が収録。
4月17日(金)に「日清戦争における武士の情けーー伊東祐亨と立見尚文」を講演。
「下関条約120周年 日清戦争を考える国民の集い」で記念講演を行います。
講演タイトル:「日清戦争における武士の情けーー伊東祐亨と立見尚文」
日時:平成27年4月17日(金)午後6時~8時30分(5時半開場)
場所:星陵会館二階ホール
〒100-0014 東京都千代田区永田町2-16-2
主催:「下関条約120年、日清戦争の意義を問う国民のつどい」実行委員会
2月18日付公明新聞 コラム”遠近法” に「巫女と英雄」を掲載。
2月18日付公明新聞 コラム”遠近法” に「巫女と英雄」を掲載。