Archive for the ‘Featured’ Category

10月7日付公明新聞 コラム”遠近法” に「史跡は動く」を掲載。

10月7日付公明新聞 コラム”遠近法” に「史跡は動く」を掲載。


花園神社社報11月1日(第252号)に『歴史の坂道⑰ さざれ石はなぜ巌となるのか』を寄稿。

花園神社社報11月1日(第252号)に『歴史の坂道⑰ さざれ石はなぜ巌となるのか』を寄稿。


文蔵10月号に連載小説「疾風に折れぬ花あり 第二十五回 勁草はるかに」を掲載。

文蔵10月号に連載小説「疾風に折れぬ花あり 第二十五回 勁草はるかに」を掲載。


9月9日付公明新聞 コラム”遠近法” に「犬と狗」を掲載。

9月9日付公明新聞 コラム”遠近法” に「犬と狗」を掲載。


9月9日「明治無頼伝【文庫】」を出版。

PHP文芸文庫より「明治無頼伝」【文庫】を出版。


花園神社社報10月1日(第251号)に『歴史の坂道⑯ 「戦友別盃の歌」の読み方』を寄稿。

花園神社社報10月1日(第251号)に『歴史の坂道⑯ 「戦友別盃の歌」の読み方』を寄稿。


10月18日(日)に喜多方プラザ文化センターにて「保科正之から新撰組まで」の講演を行います。

「越後と会津を語る会」にて「保科正之から新撰組まで」を講演、アトラクションと二氏の研究発表ののち、書籍販売とサイン会を開催します。

日時:平成27年10月18日(日)午後1時~4時30分(11時半より受付開始)
場所:喜多方プラザ文化センター 大ホール
参加費:1,000円(資料冊子代含む)
定員:900名(先着順)
お申し込み先:〒966-0096 福島県喜多方市押切南2丁目20 おもはん社内
電話:0241-22-2828 FAX:0241-25-7699


2015年度 全会津文化祭〜会津エンジン10〜にて「孝明天皇はなぜ死んだか」の講演を行います。

講演・タイトル:「孝明天皇はなぜ死んだか」
日時:平成27年10月4日(日)9時~17時予定
場所:〒965-8580 福島県会津若松市一箕町大字鶴賀上居合90 会津大学会場
URL:会津エンジン10

お問い合わせ(全会津文化祭 会津エンジン実行委員会事務局)
電話:0242-85-6377


文蔵9月号に連載小説「疾風に折れぬ花あり 第二十四回 はるか江戸を離れて その二」を掲載。

文蔵9月号に連載小説「疾風に折れぬ花あり 第二十四回 はるか江戸を離れて その二」を掲載。


8月12日付公明新聞 コラム”遠近法” に「名奉行矢部定謙の名裁き」を掲載。

8月12日付公明新聞 コラム”遠近法” に「名奉行矢部定謙の名裁き」を掲載。


アーカイブ